水族館探検部

いおワールドかごしま水族館。

先日の水族館レポート。市電を水族館口で降りて、少し歩く。見えてくる桜島とフェリーターミナルの迫力に圧されているのが、目的の水族館。真っ赤なフェリーターミナルが目立ちすぎて、少しわかりにくい。 さて、印象的だった展示はー。 ・黒潮大水槽。 大水…

新江ノ島水族館。

やって来ました、新江ノ島水族館(http://www.enosui.com/)。本日の目的はクラゲ、それだけで下調べもほとんど叶わない状況での突撃となった。 今回印象的だった展示はー。 ・透明標本 メイン水槽までの道のりに置かれた展示の一つ。この美しさは目を引く。…

海遊館。

久々の海遊館。一眼レフカメラで何処まで思ったように撮れるか挑戦してみたい。お目当てはクラゲだが、大水槽ももちろん楽しみ。 ちっちゃい人達が異様なハイテンションになったペンギン。氷の上ではぽてぽて歩いているのに、水中では穿つがごとく。なかなか…

茨城県大洗水族館アクアワールド

今回は、鹿島灘にある茨城県大洗水族館を探検。事前調べでの見所は、サメとマンボウとのこと。大洗に到着するのが午後2時を過ぎるため、探検に時間をあまり割けないことだけが気になる要素だが、閉館ぎりぎりまで粘るくらいの計画で行こう。 印象的だった展…

葛西臨海水族園

久々の水族館探訪は、東京から近いにも関わらずまだ訪れていなかった、葛西臨海水族園。ここは、葛西臨海公園という広い敷地内にある。 昨晩、PDA博物館をご一緒した人達に、明日葛西臨海水族館へ行くと言ったら、まず、「マグロ」次に、「シュモクザメ」だ…

やっぱり海遊館は広い。

曇り一時雨 須磨水へは年間パスポートを有効に使って、たっぷり鑑賞したので、たまには違う水族館へ行ってみようということになり、午後からゆっくりと海遊館へ。 今回はJRで弁天町まで、乗り換えて地下鉄で大阪港へのルート。大阪港駅のエレベーターの扉を…

スマスイと須磨の海。

晴れ 水族館の話をしていて、ふと須磨海浜水族園のフリーパスの期限を見たら、今月末だったので、今日はスマスイへ突撃。 風は冷たさを残しているものの、本日も、寝不足の私をじわじわと弱らせる日射しである。 いつも本館をじっくり見て、別館はおろそかに…

久々のスマスイ。

雨 一時曇り 午前中、雨の上がっている隙をついて、出かける。その後はおそらく降られるだろうと見て、レインコート等の準備は万端で。雨なので、屋根のある場所が良い、と本日は姫さんが産まれてから初めての須磨海浜水族園へ。 手慣れたようにフリーパスで…

須磨海浜水族園 2(本館)

朝方雨のち曇り ちっちゃい人と二人で須磨海浜水族園まで行ってみる。 年間パスポートの3回目、これで、元が取れるという算段(?)だ。そう、年間パスがあるので、無理して全展示を見る必要はない。今日はエリアを本館に限って、ゆっくり見てみようと思う。 …

エプソン品川アクアスタジアム

今回は、品川にあるもう一つの水族館「エプソン品川アクアスタジアム」に突撃。ここは品川プリンスホテルの施設として、水族館の他に映画館や遊園地エリアもある。入ってすぐは遊園地エリアで、水族館のフロアへの移動に使うエレベータが幻想的で良かった。 …

竹島水族館

飯田線前日、せっかく愛知県入りをするので、どこか水族館に寄りたいと選んだのが、ここ。蒲郡にある竹島水族館(http://www.kankou.city.gamagori.aichi.jp/aquarium/index.html)。 規模としては小さいものの、展示が素晴らしいと聞いていたので、ぜひとも…

城崎マリンワールド

今回、竹野海岸行きを選んだのには、近くに城崎マリンワールド(http://marineworld.hiyoriyama.co.jp/)があるからというのも一つの理由。 一つ一つの建物は大規模では無いが、外通路を繋いでいくつか(大きくわけて6つ)の施設に分かれている。 印象的だっ…

八景島シーパラダイス

とにかく規模が大きく、島全体がアミューズメントパークになっている八景島。今回買ったのは、「アクアリゾートパス」という、アクアミュージアム・ドルフィンファンタジー・ふれあいラグーンの3施設に入れるチケット。遊園地系は無しで水族館系のみ網羅する…

須磨海浜水族園

晴れ 朝早めに起きたら、素晴らしい天気。これはどこかに行かねば、と久々に須磨海浜水族園(http://sumasui.jp/index.html)へ。 以前は山陽月見山駅からしばし歩いて行っていたが、JRの須磨海浜公園駅が出来、南に歩けばすぐと、とても近くなった。今回、摂…

水道記念館

こちらも水族館の名は冠していないが、水族館としてカウントしたい、水道記念館(http://www11.ocn.ne.jp/~kinenkan/)である。 施設は淡水魚水族館と水の博物館、別棟の淡水魚飼育研究棟に分かれる。水族展示は全て琵琶湖・淀川水系の自然と魚で構成されてい…

鳥羽水族館

ここのところマニアックな水族館を巡っていたが、今回はいわずと知れた有名水族館、鳥羽水族館(http://www.aquarium.co.jp/index.html)に突撃。小学校の修学旅行で訪れたことがあるのだが この日は朝、9時開館とほぼ同時に入館し、ひたすら心行くまで水族館…

姫路市立水族館

ここは水族館というより、カメ族館と言っても過言では無い。ウミガメ・リクガメの展示の多さでは群を抜いている。 今回、全ての展示を見たつもりが、淡水カメの屋外別棟と標本展示の階を見落としていた。前に行った時の写真を見ていて気づいた。 さて、印象…

京都大学白浜水族館

今回は、京都大学白浜水族館・臨海実験所(http://www.seto.kais.kyoto-u.ac.jp/aquarium/index.html)に突撃。 かつてはいくつか存在した大学臨海実験所水族館もいまやここが唯一となった。他の水族館ではスポットライトを浴びることのない無脊椎動物に力を入…

梅田3番街 かわいい水族館

梅田3番街の通路沿いにある、無料水族館。水槽が1、2つ程かと思っていたが、ずらっと並んでいる。もちろん小さなものだが、ちゃんと魚種の説明看板もあって、立派に水族館している。 店のライトが写りこんでいるのがなんとも街中らしい。 ただ、水槽の表面…

琵琶湖博物館

水族館の名は冠していないが、水族館としてカウントすべき所があると聞き、やってきたのが滋賀県立琵琶湖博物館(http://www.lbm.go.jp/)。一日に一本しかない琵琶湖大橋クルーズの船を草津烏丸半島港で降りる。前に進むと博物館の方向を示す看板と魚クイズが…

しながわ水族館。

神戸:晴れ 本日はしながわ水族館(http://aquarium.gr.jp)に突撃。行く前の情報としては、規模はわりと小さく、休日の午後はかなり混むとのこと。 新幹線を品川で降り、品川から京浜急行で大森海岸まで。大森海岸からは8分程歩く。 展示の中で印象的だった…