京都水族館

曇り 一時雪
オープン時に一度訪れたものの行列で断念して以来、まだ探検できていなかった京都水族館。そろそろ入れるだろうかと、突撃!

新しい水族館、ほとんど予備知識無しで入ってみた。
印象的だった展示はー。
・看板のオオサンショウウオ

オオサンショウウオの展示は淡水に強い水族館でいくつかあるが、活発に動いている個体を見られたのは初めて。口をかぱっと開く様も見ることが出来た。
・淡水水槽のアマゴ。

銀色の群れにちらっと見える水玉模様が美しい。
・チューブ水槽のアザラシ。

いつも見られるわけではないようだが、偶にアザラシが上がってくる。
・大水槽、クリア!

海底からの泡で美しく見せた、大水槽。何と言っても新しい水槽だけあって、アクリルがクリアで壁を全く感じない。規模としては大きい訳ではないが、この感覚は他の水槽では味わえない。この裏には海底近くに窓があって、暗い岩陰にサメたちがうろうろしている、これがなかなか良い。
・ヒョウモンオトメエイ。

関西の水族館ではここだけだろうか、あまり見ないエイ。もの凄くヒョウ柄
・カラフルな魚達。


・オウムガイの卵。

・透き通ったアカアマダイの赤ちゃん。

・淡水の魚たち。

こちらはオヤニラミ。やはり淡水に力が入っている感じ。水生昆虫もいろいろ見られる。
建物の規模としてはさほど大きくないが、聞いていたとおりお金かけたんだろうなぁという綺麗な作り。海水より淡水の方が独自の水族館らしい展示。オットセイのいるかいじゅうゾーンは子供達の視線で作られているものの、ペンギン、海洋ゾーンでは大人が見るには丁度良いが、子供が自分で見ることが出来ない展示がいくつかある。海水の水槽は全体的にカラフルな魚達で構成されていて、淡水とのバランスをとった感じになっている。
タッチプールもある。写真は撮っていなかったのだが、この時ネコザメに触れることができた。
水族館の展示ではないが、出口の前にあるミュージアムショップのオオサンショウウオグッズが凄い。華があるとは決して言えないこの種を、これだけのグッズに仕上げたデザイン力に完敗である。
新しい水族館ということで、傷の無いアクリル越しの水塊がとても美しかった。ただ、入館料2000円は、新江ノ島水族館と同じだと思うとこんなものかなと思うのだけれど、海遊館と同じだと思うとやっぱり、お高い気がする。